向山古墳

(むかいやまこふん)


 

矢掛町東川面向山にある左片袖の横穴式石室で、径20m、高さ4mの大きな円墳。

東に開口しており、玄室、羨道(「せんどう」主として遺体を収容しておく玄室から、外部に通じる通路にあたる部分)共ほぼ完存しており、組合式石棺が残っています。

石室の全長は12.2m(玄室7.6m)幅1.3~2.1m、高さ1.8m。

 

ABOUT US   |   お問い合わせ   |   旅行ツアー予約・問い合わせ   |   関連サイト   |   プライバシーポリシー   |