橋本荒神塚古墳群

(はしもとこうじんづかこふんぐん)


 

橋本荒神塚古墳は、古墳時代後期(6~7世紀ごろ)に築造された直径約20m・高さ約5mの円墳で、両袖型の横穴式石室が南に開口している。

石室の全長は約7.5m・幅約2m・高さ約2.3mあり、玄室奥には石棚が現存している。

この古墳の周辺には、埋没古墳など15基の古墳があるとされている。

 

ABOUT US   |   お問い合わせ   |   旅行ツアー予約・問い合わせ   |   関連サイト   |   プライバシーポリシー   |