親戚や友人には勧めるのに、実は一度も足を踏み入れたことがない。随分昔に訪れたけど、今はなかなか機会がない。「いつでも行けるから」と心の隅に置き去りにしてきた場所が、誰にもきっとあるはずです。ここ矢掛町は日本中、いえ、世界中の人を魅了する地域資源の宝庫。今こそ、地元の魅力“再発見”の旅へ出かけてみませんか?
・1日目は電線が地中化され景観が生まれ変わった町並みをガイドと一緒に散策。旧矢掛本陣石井家住宅に入館して矢掛の歴史情緒を感じます。
・夕食は2箇所からお選びください。
夕食についてはこちらをクリック⇒こちら(別ウィンドウで開きます)
・入浴は矢掛屋温浴別館にて疲れを癒し,蔵INN-家紋-に宿泊。
・2日目は大通寺で拝観と坐禅体験で気持ちをリフレッシュした後,はなしの里で餅つきに挑戦します。今では珍しい石臼と杵で、ペッタンペッタンとつく昔ながらの餅つきは貴重な体験です
・体験を満喫したら,タクシーで町屋交流館へ移動してツアー終了。
【注意事項】
◆4名以上で、金・土曜日宿泊以外のご参加希望の場合は,やかげDMOへご相談ください。
◆旅行会社等の業者方の申込,旅行商品等へ利用はできません。
◆宿泊は蔵INN-家紋-となります。
※ 矢掛屋温浴別館へのグレードアップは1名当たり4,000円の追加料金が必要です。
◆新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金を活用した事業です。予算上限に達した場合は、実施期間前でもツアーを終了する場合がありますので、予めご了承ください。
【申し込み方法】
◆必要事項:希望コース、希望日程(第一希望、第二希望)、代表者氏名・住所・連絡先、人数(大人・小人)
◆申込先:二葉観光ツーリスト(090-4898-0002)
月~金(祝日を除く)10:00~17:00
◆お支払い方法:出発前の指定する期日までに、やかげDMO(矢掛ビジターセンター問屋内)または二葉観光ツーリストの窓口にて、現金でお支払いください。
※ 日程調整のため、予約についてのご連絡まで数日かかる場合がありますので、ご了承ください。
1日目
2日目
ABOUT US | お問い合わせ | 旅行ツアー予約・問い合わせ | 関連サイト | プライバシーポリシー |